
真正会 貝塚道場
感染対策をとり稽古を行っております
毎週月曜日・木曜日17:30~18:30
9/9より木曜日クラス開始
強さと人間形成の空手
ブログ
真正空手とは「安全で実戦的な空手」を旨とし、日本の優れた伝統文化である武道精神を学ぶとともに、現代社会における合理性と社会性を重んじた「人間形成」の空手であります。
練習も全くの初心者から段階を踏んで安全に稽古できる体系となっており、対人稽古も真正会が独自に開発したプロテクター等を用いることによって、安全にも最大限の配慮をしていますので、子供も安心して練習に打ち込むことができます。また、修行の成果を発表し空手を学ぶ少年同士の交流の場として、各地方大会の他、毎年開催される少年部の全日本大会も用意されております。
いじめ問題や非行問題、子供の心の病、あるいは子供たちが被害者となる犯罪など、様々な社会問題がクローズアップされておりますが、真正会は責任ある武道の団体として、これらの弊害から少年達を守り、健全な育成を促進するため、特に少年部の教育に力を入れております。
「いじめられないたくましい子供。いじめをしない正しい子供の育成」を典型的な目標の一例として、真正空手の武道教育の目標は、「実戦空手を通じて人間として一流の社会人を育てること」にあります。

会費 4500円
入会金 なし
初めから空手衣を購入する必要はありません
慣れるまでは動きやすい格好で大丈夫です
体験は無料

毎週月・木曜日
17:30~18:30
対象年齢
四歳程度から中学三年生程度
(対象外の方は要相談)
現在は女子生徒が多いです^^

稽古場所
大阪府貝塚市福田91
ハート交流館体育室
夏季は大会議室
駐車場 有
全日本真正空手道連盟 真正会 貝塚道場の特徴
経験と実績のある指導員の直接指導

安心のベテラン指導員
指導歴二十年の先生が経験と理論に
基づき直接指導致します。
普段は福祉施設で働いている
普通の会社員です。
今回勤め先の協力で17:30分から
指導が可能に
礼儀を教えながらも笑顔の多い指導を行っており。怖くはありません。
福祉で学んだ経験や心理学等も活かしながらの指導を行っております。

指導員方針
空手を通じて、新学期に向けて、いじめられない、いじめないもテーマに取り組んでいきます。
汗をかくことにより、幸せホルモンを沢山出して明るく活発に。
基礎体力をつけて、たくましく
強い体の子はいじめられにくいです
当道場は試合指向の道場ではありません。
しかし、いじめ等の対策として空手日本一も目指していきます。
空手で日本一を目指していく、そんな大きな目標を持ち、その為に努力していく子が
いじめの対象に?
試合の結果は人生の大きな自信にも繋がります

実力ある指導員の直接指導
柳瀬拓人 弐段
空手歴三十年
剛柔流中国四国選手権三位。
誠心館西日本選手権優勝。
正道会館東日本選手権準優勝。
正道会館全関西選手権優勝。
正道会館全東海選手権優勝。
正道会館全中国選手権準優勝。
正道会館全日本選手権三位。
内田塾全日本選手権準優勝。
ボクシング・キックボクシング経験
柔術道場にも現在も所属

コロナ対策と
ご協力のお願い
コロナ対策として、マスクの持参をお願い致します。
稽古の合間合間に手指消毒をさせて頂きますので
アレルギーのある方はそれ用の消毒液の持参を
お願い致します。
窓を開けて稽古を致しますので
冬季は寒さ対策として、当面道衣の上からジャージ等を
着て、稽古中の着脱もOKです。
風邪症状のある方は稽古を控えて下さい

全国100以上の道場
全国に飛躍する真正空手
真正会では実戦的な強さとともに社会性、人間性を重んじることから、全国100以上の道場に人格的にも実力的にも優れた空手家が道場生に指導を行っている他、キックボクシングや総合格闘技などグローバルな格闘技世界など様々な分野に、実力も優れた人間的にも愛される人材を育成登場させております。 マニュアル化された現代社会の構造の中で、見失いがちな自己のアイデンティティを空手の修行の場を通じて確立して、自己の実力、魅力を開花させ、一人一人が全国に飛躍する、それが真正空手の世界です。
©2020 by 全日本真正空手道連盟 真正会 貝塚道場。Wix.com で作成されました。